↑伝承
覚醒は金ピカ闘神、通称「おっさん」を召喚しながら戦う。MTのうなぎと違ってただのエフェクトじゃなくてちゃんと攻撃してくれるできるやつら
スキルの範囲も広範囲で火力も高く、HP回復能力もくっそ高くて継戦能力が高い。SAFGも豊富で機動力もあるので雑魚狩場でも上位狩場でも特に苦手なものがない。
ややCTが重くてめんどくさかったがマシになってきた。覚醒KTは他職以上にコンボスキルまで取ることで火力が伸びてくるので60にして全スキルとるまでに投げ出したりしちゃだめだぞ!
MTと同じく闘魂(金玉ゲージ)の管理があるが、MTと違ってそこまで火力に影響しないので余り気にせずに鼻ほじりながら狩りができるという利点がある。
伝承ほど上位狩場は強くないけど悪くはない。雑魚狩り性能は伝承より高い。PvPでもタイマン性能は非常に高いのでPKがきても安心のプランとなっている。
覚醒スキル
赤:必須 青:できればとる 黒:とらんでいい
闘神降臨
覚醒バフ。火力は伸びないけど攻撃速度は早くなる。リキャうちしろ
崩落撃
覚醒キャッチ。非覚醒と違ってなぜかSAがない。リブートでSAになるって噂がある。こっちは握力バフがあり、成功率が高いけどSAがない。狩りではもちろん使わない。
特定スキルから使うと敵の頭引きずったり、ゴミのように飛ばしたりとまあ人権団体から抗議が来るようなことをする。でも狩りでは使わない。
神狼牙
使い人もいるんだが個人的にはロック、というか取得しなくていい。誤爆しやすいうえに金玉ゲージ消費することがある。これのあとにキャッチするとかっこいいけどな
会心爆撃
クソ地味なパンチ攻撃だがおっさん連携スキルである。D-15のデバフがあるんだが非覚醒の白牙のほうが優秀なので難しい。だけどまあおっさんもでるし、覚醒維持したままデバフ付与できるので個人的には一応使う
螺旋弾
色んな方法で出せるけどSHIFT+左クリックが基本。会心と同じDデバフにノックダウンとHP回復とスマッシュ。非覚醒からも出せる。狩りではバーストとしては使わないが重要なスキル。
コンボ:螺旋衝
螺旋弾のあとにspaceで爆発する。火力は糞だがTier1スキルなのでバフかけ目的で使える。裏を取って螺旋弾▶螺旋衝をしてから炎斧崩脚。敵は死ぬ。
奈落旋脚▶天地炎焦
回転する。おっさんも出てくる。威力はそこそこだけど、コンボの天地をとればもう一回回転するのでそれなりの火力となる。天地のほうはCTが15秒と結構長いので注意。
煉獄神拳
立ち止まってやけくそパンチをする。おっさんが呼応して大量に出現する。MOBに対してクリ+70%の補正が入るのとおっさんがたくさん出るので火力は結構期待できる。CT中にも使えるがクリ補正もおっさんも乗らないのでゴミ
炎斧崩脚▶業火連脚
通称「かかと落とし」と言われるKT最強のスキル。足が臭いと火力が増加する。SA高火力クリ100%そこそこの命中補正。撃ったら攻撃速度+10%バフが入る。おっさんもいっしょにチェストする。このスキルを決めるためにKTは存在している。業火のほうがCTが長い。短くなったけどそれでも業火のほうがすこし長い。
焔獣殺陣▶焔神波
瞬歩してふすまをあける。非覚醒からも出せる。クリ100%でFG気絶。おっさんの援護がかなり強い。というかおっさんが主力。コンボで出せるやつは宙におっさんが出現して吠えてダメージが入る。なんかHPも回復する。結構火力高い。コンボ中もFGの安心安全設計

暴虐轟沈
カエルジャンプ。なんかHP回復する。金玉勝手に消費する時がある点と見た目以外は移動スキルとして優秀。
闘獄神炎
完全におっさんがメインの攻撃。腕組みして敵の背後へ無敵移動。移動前後はSA。おっさんが召喚されてふん!ふん!と攻撃してくれる。おっさん(召喚物)の攻撃なので命中補正50%ある。気絶。
瞬動・極
覚醒状態だと普通のしゅん!に加えて2回しゅん!ってできる。こっちはSA。金玉消費すればその数だけSAでしゅん!できる。このスキルのCTは管理していないと間違えて移動中に金玉消費して剛鬼使えなくなる
烈火撃掌
空手チョップする。火力は微妙でクリ50%ノックダウン。ミリ残りのゴミを処理する用。
秋風落葉
新スキル。スキスロから出せば非覚醒からも出せる。色々出し方はあるけど僕はロックしてスキスロから出してる。クリ+100%補正で高火力、10秒ダウンアタック+10%のバフが入る。このバフは対人では超強いが狩りだと残念ながらダウンが入るMOBが限られるので・・
シンプルに非の打ち所がない優秀なスキルなので狩りでもガンガン使う。
本スキル
狩りだと会心か煉獄のどちらかをFGにするのが楽でいい。普通は煉獄かな。螺旋弾や奈落の裸で潰されやすいと言うならそっちをSAにするのも手。けどこの辺が敵ccで潰されるってのはちょっといろいろ問題があるのでSA受けに頼るべきではない。
非覚醒スキル
狩りだと個人的にはできるだけ非覚醒はさけて、シンプルに覚醒で殴るほうが楽でいいと思っている。非覚醒のパンチコンボが好きなら伝承やりな
三連脚
回避バフ用。3回やればA+10のバフだけどラジオ体操じゃないんだからそこまでやらんでいい。
白牙
D-20のデバフが入る。螺旋弾や会心のDデバフより優秀だが、わざわざこれを撃つ必要はあまりないと思っている。
天上拳
FG浮かし。天龍脚含めて移動に使う。もちろん使わなくても良い。
仙術:狼牙神掌
かめはめ波。Tier1スキルなのでコンボパーツに組み込む人が多い。
剛烈衝
SA気絶パンチ。位置調整に使える。
憤気
タゲ取り+攻撃速度バフ用。伝承の方に細かく書いてた気がするのでそっちで。伝承と違って長押しして長時間SA維持して金玉ためることはできない。
金玉3つで使うと剛鬼となって範囲が広くなる。
ラバムスキル
56ラバムは瞬動一択。出の早い無敵スキルで素早く位置調整ができる。
57ラバムは余り使わない。SAのでもとっとけ
58ラバムなんてものはない
コンボ
移動は瞬動▶暴虐▶天地▶天龍脚からの憤気でどうにかなる。細かい調整は剛烈衝とかラバム。
某外人がやってたコンボ
憤気▶剛烈衝▶56ラバム▶仙術▶秋風▶会心▶闘獄▶螺旋弾▶螺旋衝▶炎脚▶奈落▶焔獣▶煉獄
仙術と螺旋衝にTier1の特化をつけているのが前提。会心は全部撃つ必要はなく、特化でDデバフを入れていればD-30にできるのでMOBが集まれば切り上げて闘獄に移ればいい。
闘獄を撃って裏に回り、螺旋の特化でバフを強化した状態かかと落としからの一連の高火力攻撃をバックアタックでぶち込む。
ちょっと残ってる敵には烈火を撃つ。
一応↑の回しのあとに 秋風▶会心▶螺旋(コンボなし)▶炎斧(コンボなし)▶煉獄で処理もできる。
コメント