竜巻召喚して自分も竜巻になる 敵は死ぬ
伝承と覚醒の違い
覚醒HSが砂の蛇を使うカモンスネークタイプなのに対して伝承HSは砂の嵐を扱う。
機動力に関してはどっちもあまりかわらんたぶん。いちいち動きがかっこいいんだがスタミナ消費が激しい。攻撃にスタミナは使わないから安心していい
覚醒がモーションの割にSA貧弱なのに伝承はSAが結構多い。範囲に関しても特別覚醒が優れているわけでもなければ伝承が悪いわけでもない
上位狩場では確実に伝承のほうが強い
ゆえに覚醒HSの強みがわからん 劣化BDとか言われるけどまああながち間違ってはないように思う。タイマンは強いらしい
ただし伝承HSはSPがくそきつい。SP1300くらいになるまでは覚醒で遊んだほうがいい
狩りで使うであろうスキル全部とり、パッシブも全部取れば1500以上はいる
まあステータス余裕あれば星墓とかならSP1000ちょいでもできる。60レベルでSP1000少々でほとんどのスキルがレベル1だったけど星墓の効率は悪くなかった。
狩りで使うスキル
*色について
赤=必須 青=できればとる(あるいは人による) 白=SPに相当余裕が出たら
真:陰影割斬
右クリックで衝撃はぼーんと出す。星墓などでの釣りスキルとして割と使う。SP優先度は低いがⅢまで振ることが56ラバムの前提だから結局とる。
強:陰影連斬
えいえいっと斬りつける。ダメージはナメクジ。Dデバフつくけど別にこれでつけなくていい。ただし、このスキルからアールの領域に派生できるのと、CTがないので使うのは使うからやっぱりとる。
強:アールの領域
いくつかのスキルからspaceで派生できる。派生元は思ったより限定的。クリ100%で横薙ぎ。範囲広いし、斬撃がかっこいいと僕の中では話題。命中補正がないのが難点
強:砂削斬
大抵のスキルの後に左クリックで瞬歩して斬りつける。かっこいいがスタミナ使いやがる。クリ100%だがダメージは控えめ。攻撃速度上昇バフ10%が使うのでマストスキル。気絶付いてる。CT中も撃てる
真:脊梁斬
大抵のスキルの後に右クリックでジャンピングする。MP回復できるし、こっちはSA。やっぱりスタミナは使う。PvPだと便利かも。PvEだと適当にやってるとスタミナ切れる。SP余るまではふらなくていい
強:断罪
SHIFT+左クリック。浮かし。溜めてから斜めに斬り上げる。クリ100%だが火力は微妙。正直絶対取らなといけないほどのスキルではないけど、コンボの関係上挟み込むのでやっぱり取る。SP余裕出るまでは強のⅠでとめていい。
砂歩とかから連携すると早めに攻撃が出る。
強:半月翔斬
SHIFT+右クリック。断罪と少しモーションがややこしい。こっちはSAだがccがない。撃つだけでクリ+30%がつく最強スキル。ブレツバどもの心眼と一緒。溜めモーションがあるが大抵のスキルから連携するとキャンセルできる。
真:穿通刃
竜巻になって少しだけ前に進む。やっぱりスタミナを使う。MOBをすり抜けできたら普通に有用だったんだができない無能。移動コンボに使うけど当分は振らなくていい。
伝承:禁戎襲撃
W+F。前方にローリングする。なぜかMOBをすり抜けることができる。なんで↑ができなくてこれができるのかは謎。真までとると伝承スキルになって途中で前方砂歩に連携できるようになるが後回しでいい。SA移動から無敵移動へつながるので対人だと多分強い。狩りでもMOBすり抜けは便利だからマストだけど、当面は1どめでいいだろう。
真:落命の砂時計
ふんってジャンプ攻撃する。SAっぽいけどFG。使用時A+20のバフが入る。Tier1スキルなので特化も強い。できれば使っていきたいけどSP的につらい。
強:召命の刃
前方に竜巻出しながら攻撃。クリ50%でクソ強い。メイン火力の1つ。開始硬直で最終打撃にノックダウンだが当然最終打撃までに硬直は切れる。HPもりもり回復するし、火力も出せるし、範囲も後方までとどくやべえやつ。ただし裸なのが非常に残念無念。
強:流砂
ちょっと召命と似ているけどぜんぜん違う。これもメイン火力の2つ目。こいつもクリ50%で驚異の21HIT。MPもりもり回復する。SAで最後にノックダウン。ただ最終打撃までが長いのでPvPだと工夫が必要たぶん。
コラム:召命か流砂か
別に競合し合うスキルではないが、SPに余裕がないうちは両方ともSP使っているとほかが回らなくなってくるのである程度の妥協が必要となる。
召命→ 硬直ノックダウン HP回復 範囲広い 火力高い
流砂→ SAノックダウン MP回復 範囲は前方に限定的 DPSは召命に劣る
結論として召命のほうが使い勝手がいい。ただしスキルCTの関係上、狩場では流砂を撃つこともあるので結局はどっちもMAX奨励。SPに余裕がなくてどっちかしか振れないのであれば召命にしよう
強:アールの息吹
伝承HSを上位狩場において最強たらしめるスキル。竜巻たくさん召喚する。竜巻は敵がそばにいたら集まってでっかい竜巻になる。自分自身もついでに竜巻になってMOBをすり抜けて移動できるようになる。砂歩や左クリックでキャンセルできる。自分の竜巻を解除しても他の竜巻は消えないから安心していい。
これが勝手にMOBをぶちまわしてくれるので上位狩場ではMOBを集めてこれを召喚して、竜巻に削らせながら自分も殴って殺す。リキャ20秒だから適当に撃つと竜巻が宙を切ることになる
強:使徒降臨
メイン火力の3つめ。SAで床ドンする。敵は死ぬ。クリ100%で火力クソ高い。Tier1スキルなので特化も優秀。伝承になったらSHIFT+Cで出せるようになったからこっちで出せ。リキャ撃ちしろ
強:使徒契約
契約して強くなるバフ
砂丘斬り
地味だけどD-20のデバフが入る。このスキル以外でもDデバフは入れられるんだけどモーションキャンセル出しできるので便利。使わないなら使わないっていう手もあるスキル
強:螺旋の捕獲
超重要スキル。スキルがすごい癖があるんだけど上位狩場での遠距離タゲ取りに使う。

黄色の丸は竜巻。まず竜巻が左から1、2と遠方に出現する。黒い矢印は竜巻の出現をイメージするためのもので実際に竜巻がその軌道を描くわけではない。
その後、2つの竜巻がオレンジの矢印のようにやや内側を通りながら自分のところへ戻ってくる。ちょうど竜巻の軌道は「V]のような形を描く。
この竜巻が当たると星墓のMOBなどが無意味に咆哮したり餅つき大会したりとゲルニカ状態にならずに術者であるHSのほうへまっすぐ向かってきてくれるので星墓では必須のスキルとなる。
竜巻の挙動さえ理解していれば決して扱いにくいスキルではないが、高低差にはめちゃくちゃ弱いので注意が必要

ラバム
・56ラバム
ぶっちゃけどっちでもいい。どちらでもCTが長すぎず、火力もある。なんとなく領域使ってた
・57ラバム
使徒襲撃がバカみたいに強い
・58ラバム
ジグザク移動して行ける方。衝突判定がないから結構使いやすい
コンボ
星墓や深層は主に螺旋の捕獲とS+RMBの投げ技でタゲをとる。
アールの息吹→砂削斬
落命の砂時計
陰影
アールの息吹
砂丘斬り
使徒降臨
57ラバム
56ラバム
砂歩
断罪
半月
召命
流砂
もちろんこれを全部使うわけじゃないけど。特にCTが長いアールの息吹と57ラバムは毎回使えるわけではないので実際にはターン毎に順番に使うことになるかもしれない
星墓ではクリスタルが使徒降臨の1発目で壊れるように調整できれば2発目の衝撃がエアアタで入るのでコンボの前半でぶち殺すことが可能。
断罪半月召命あたりは使い勝手がいいスキルコンボだが、これを前半にもっていき、〆で使徒降臨するとオーバー火力になりがち。かといって開幕で使徒降臨は扱いにくい。そのためあえて断罪半月召命を〆にもっていった。
実際にはAが高ければ星墓などの敵ならラバム撃ってる時点で死ぬ。
流砂は書いているがこれは深層などでCT待ちをするのが目的であって火力を期待して組み込んでいるわけではない。不要なら一切撃たなくても狩りは可能。
ラバムが優秀だがどうしても腐らせがちなので使徒降臨とセットで使うようにした
特化
MOBが集まるのをまつ間に落命の砂時計を開幕で使う。
特化でA+30とD-20のデバフを付与する。
砂丘斬りあたりにAS(攻撃速度)増加を入れておく
使徒降臨にA+30とクリダメ+5%を入れてバーストに入る。
残りの3つの特化は好み。断罪半月召命のコンボをクリ100%実行するために半月にクリ20%バフとクリダメ+3%を入れておくといい。使徒降臨のA+30が間に合うはずだが怖いなら召命にA+20。
流砂を撃つようならA特化を入れるなり、HP回復入れるなりしたほうが恩恵がでかくなる。
コメント